ほしぐみ☆夏のお楽しみ会
7月30日は子ども達が楽しみにしていた「夏のお楽しみ会」でした。
少しずつ準備をしながら、ずっと楽しみにしていた子ども達!
この日は朝からみーんなニッコニコ
(^○^)
「今から夏のお楽しみ会をはじめまーす!」と言うと「やったー!」「イエーイ!」と大はしゃぎ\(^-^)/\(^-^)/
まずはゲーム屋さん。
ゲーム屋さんとお客さん、両方楽しめるように役割も自分達で決めました。
・どっちでしょうゲーム
・虫さんシュートゲーム
・魚つりゲーム
・輪投げ
・ボーリング
「いらっしゃいませー!」
「楽しいですよー!」
呼び込みのかけ声もバッチリ( ´∀` )b
ゲーム屋さんのスタンプカードが一杯になったらお客さんとゲーム屋さんは交代です。
ゲーム屋さんを楽しんだあとは盆踊り!
・エビカニクス音頭
・カレー音頭
2つの盆踊りを楽しみました
給食のカレーを食べたら、次はお店屋さん!
・おかし屋さん
・お面屋さん
・コマ屋さん
・キーホルダー屋さん
・カメラ屋さん
チケットで好きな物を買います。
買い忘れもなく、お買い物バッグはパンパン
コロナ禍で以前のような夕涼み会は実現できませんでしたが、子ども達は楽しく「夏のお楽しみ会」を満喫しました。