夕方のようす
2009年11月30日
午後5時を過ぎると
各クラスから
1つのお部屋に集まって
お迎えを待ちます

一人、また一人と
お家の方がお迎えに見えて

だんだんお友達の数が少なくなって

保育園の一日が終わります☆
今日も楽しい一日をありがとう
明日また保育園で会いましょうね
各クラスから
1つのお部屋に集まって
お迎えを待ちます

一人、また一人と
お家の方がお迎えに見えて

だんだんお友達の数が少なくなって

保育園の一日が終わります☆
今日も楽しい一日をありがとう

明日また保育園で会いましょうね

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
18:05
│Comments(0)
12月の行事予定
2009年11月28日
12月の行事予定をお知らせします
1日 スイミング
2日 避難訓練
8日 スイミング
9日 音楽指導
10日 手話指導
15日 スイミング
16日 移動図書
22日 スイミング
24日 手話指導・身体測定
25日 お誕生会・お楽しみ会
28日 御用納め
平成22年1月30日(土)
「生活発表☆お遊戯会」
会場 田川青少年文化ホール
今年も残すところ一ヶ月☆
寒さに負けず
元気で楽しい毎日を
過ごしたいと思います♪
保護者のみなさま
よろしくお願いいたします

1日 スイミング
2日 避難訓練
8日 スイミング
9日 音楽指導
10日 手話指導
15日 スイミング
16日 移動図書
22日 スイミング
24日 手話指導・身体測定
25日 お誕生会・お楽しみ会
28日 御用納め
平成22年1月30日(土)
「生活発表☆お遊戯会」
会場 田川青少年文化ホール
今年も残すところ一ヶ月☆
寒さに負けず
元気で楽しい毎日を
過ごしたいと思います♪
保護者のみなさま
よろしくお願いいたします

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
12:29
│Comments(0)
お誕生☆ケーキ
2009年11月27日
たんぽぽ組(2歳児)さんと
すみれ組(1歳児)さんが
お外遊びをしています

こちらではお友達が集まってケーキ作り

“ハッピーバースデイ”の
おうたをうたいながら♪
ケーキに飾りつけをしています

昨日のお誕生会が
印象に残っているのでしょうね☆
“お誕生日おめでとう”

こどもたちの優しい心に
見ているこちらまで
うれしい気持ちになりました
すみれ組(1歳児)さんが
お外遊びをしています

こちらではお友達が集まってケーキ作り


“ハッピーバースデイ”の
おうたをうたいながら♪
ケーキに飾りつけをしています

昨日のお誕生会が
印象に残っているのでしょうね☆
“お誕生日おめでとう”

こどもたちの優しい心に
見ているこちらまで
うれしい気持ちになりました

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
11:44
│Comments(0)
ちゅうりっぷ組さん朝の様子
2009年11月27日
ちゅりっぷ組(0歳児)さんが
朝のおはじまりをしています

朝のごあいさつをして
お歌をうたって
お名前を呼ばれて
元気に「は~い」のお返事
それから待ちに待った
朝のおやつをいただきます

たくさん食べて
いっぱい遊んで
今日も楽しい一日を過ごしましょう♪
朝のおはじまりをしています


朝のごあいさつをして
お歌をうたって
お名前を呼ばれて
元気に「は~い」のお返事

それから待ちに待った
朝のおやつをいただきます


たくさん食べて
いっぱい遊んで
今日も楽しい一日を過ごしましょう♪
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
10:15
│Comments(0)
さくら組健康診断
2009年11月26日
さくら組(5歳児)さんと
お休みをしていて
診察を受けられなかったお友達が
健康診断にいきました
中富医院に到着

順番を待って


診察を受けました

みんな元気なお友達
最後に先生から
「これから寒くなるので
風邪ひいたりしないように
気をつけてね」というお言葉をいただきました

見ていただいた中富先生
ありがとうございました
終わったら歩いて保育園に帰ります

今日もいいお天気で
お友達とお話しながらの行き帰り


楽しい健康診断でした
お休みをしていて
診察を受けられなかったお友達が
健康診断にいきました
中富医院に到着

順番を待って


診察を受けました

みんな元気なお友達

最後に先生から
「これから寒くなるので
風邪ひいたりしないように
気をつけてね」というお言葉をいただきました

見ていただいた中富先生
ありがとうございました
終わったら歩いて保育園に帰ります

今日もいいお天気で

お友達とお話しながらの行き帰り


楽しい健康診断でした


▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
15:11
│Comments(0)
11月のお誕生会
2009年11月26日
11月うまれのおともだち
お誕生日おめでとうございます
保護者のみなさま
お子さんのお誕生日おめでとうございます
今日は11月のお誕生会がありました☆

はじめに11月お誕生日の子がステージへ

自己紹介をして

みんなでお誕生会の
おうたをうたいました♪

そして今月のお誕生会の出し物は
みんなのリクエストにお応えして
イス取りゲーム

みんなでワイワイ♪
盛り上がりました!
お誕生日おめでとうございます

保護者のみなさま
お子さんのお誕生日おめでとうございます

今日は11月のお誕生会がありました☆

はじめに11月お誕生日の子がステージへ

自己紹介をして

みんなでお誕生会の
おうたをうたいました♪

そして今月のお誕生会の出し物は
みんなのリクエストにお応えして
イス取りゲーム


みんなでワイワイ♪
盛り上がりました!

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
11:48
│Comments(0)
ひまわり組健康診断
2009年11月25日
今日はひまわり組(4歳児)さんが
健康診断にいきました
玄関に並んで

出発進行!

いいお天気でお散歩気分

車に注意して道路を横断

中富医院に到着

静かに順番を待ちます

順番に並んで

診察を受けました

最後にごあいさつ
“ありがとうございました”

今日診察を受けた
ひまわり組のお友達は
みんな元気でした☆
これからだんだん寒くなりますが、
寒さに負けず元気に
毎日をすごしていただきたいと思います!
健康診断にいきました

玄関に並んで

出発進行!

いいお天気でお散歩気分


車に注意して道路を横断

中富医院に到着

静かに順番を待ちます

順番に並んで

診察を受けました

最後にごあいさつ
“ありがとうございました”

今日診察を受けた
ひまわり組のお友達は
みんな元気でした☆
これからだんだん寒くなりますが、
寒さに負けず元気に

毎日をすごしていただきたいと思います!
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
15:54
│Comments(0)
お誕生会のお知らせ
2009年11月25日
明日は11月のお誕生会です
さくら・ひまわり・ゆり組(5・4・3歳児)さんの
主食(ごはん)はいりません
保護者のみなさま
よろしくお願いいたします
さくら・ひまわり・ゆり組(5・4・3歳児)さんの
主食(ごはん)はいりません
保護者のみなさま
よろしくお願いいたします

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
12:55
│Comments(0)
器楽合奏の練習♪
2009年11月25日
今日は音楽指導がありました♪

はじめに各パートに別れて練習をして


それから初めて
みんなで合わせて演奏しました

まだまだキレイに合わせて
演奏するのは難しいけれど、
これから練習を重ねて
少しずつ合わせていきたいと思います
お遊戯会へ向けて
みんな一緒にがんばります!
あたたかいご声援をお願いします

はじめに各パートに別れて練習をして


それから初めて
みんなで合わせて演奏しました

まだまだキレイに合わせて
演奏するのは難しいけれど、
これから練習を重ねて
少しずつ合わせていきたいと思います

お遊戯会へ向けて
みんな一緒にがんばります!
あたたかいご声援をお願いします


▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
11:42
│Comments(0)
健康診断
2009年11月24日
今日は健康診断がありました
ゆり組(3歳児)さん

たんぽぽ組(2歳児)さん

すみれ組(1歳児)さん

ちゅうりっぷ組(0歳児)さん

異常なく
みんな元気で安心しました☆
これからも保育園で
お友達と仲良く
楽しい毎日を過ごしましょう
ゆり組(3歳児)さん

たんぽぽ組(2歳児)さん

すみれ組(1歳児)さん

ちゅうりっぷ組(0歳児)さん

異常なく
みんな元気で安心しました☆
これからも保育園で
お友達と仲良く
楽しい毎日を過ごしましょう

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
16:39
│Comments(0)
今日も元気なおともだち!
2009年11月24日
今日は
さくら・ひまわり・ゆり組(5・4・3歳児)さんが
スイミングに行っています
すみれ組(1歳児)さんは
お部屋でブロック遊び


ブロックをたくさん積んでうれしそう♪

たんぽぽ組(2歳児)さんは
フワフワボール遊び


お外は寒いですが
弓削田保育所のお友達は元気いっぱい!
弓削田保育所には
今日もこどもたちの
かわいい声が響いています♪
さくら・ひまわり・ゆり組(5・4・3歳児)さんが
スイミングに行っています

すみれ組(1歳児)さんは
お部屋でブロック遊び


ブロックをたくさん積んでうれしそう♪

たんぽぽ組(2歳児)さんは
フワフワボール遊び


お外は寒いですが
弓削田保育所のお友達は元気いっぱい!
弓削田保育所には
今日もこどもたちの
かわいい声が響いています♪
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
11:29
│Comments(0)
健康診断のお知らせ
2009年11月21日
健康診断の日程が
決まりましたので
お知らせいたします。
11月24日 ゆり・たんぽぽ・すみれ・ちゅうりっぷ組
25日 ひまわり組
26日 さくら組
こどもたちにとって
とても大切な健康診断
白衣のお医者さんを見て
泣き出すお友達も
いるかもしれませんが、
みんながんばろうね!
決まりましたので
お知らせいたします。
11月24日 ゆり・たんぽぽ・すみれ・ちゅうりっぷ組
25日 ひまわり組
26日 さくら組
こどもたちにとって
とても大切な健康診断
白衣のお医者さんを見て
泣き出すお友達も
いるかもしれませんが、
みんながんばろうね!
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
12:10
│Comments(0)
御正忌報恩講
2009年11月20日
今日は御正忌報恩講
さくら・ひまわり・ゆり組(5・4・3歳児)さんが
お寺にお参りにいきました。
お手々をつないで
めざすはお寺「真宗大谷派 慈光寺」



本堂にあがったら
みほとけさまの前に座ります

園児代表焼香

手を合わせて
なむあみだぶつ

そして園長先生のお話

お寺で食事(おとき)をいただきます


いつもと違う雰囲気で
みんな静かに

おいしいお食事でした
年に一度のお寺参り
これからも手を合わせる心を大切に
お友達と仲良く楽しい毎日を
過ごしていただきたいと思います
さくら・ひまわり・ゆり組(5・4・3歳児)さんが
お寺にお参りにいきました。
お手々をつないで
めざすはお寺「真宗大谷派 慈光寺」



本堂にあがったら
みほとけさまの前に座ります

園児代表焼香

手を合わせて
なむあみだぶつ

そして園長先生のお話

お寺で食事(おとき)をいただきます


いつもと違う雰囲気で
みんな静かに

おいしいお食事でした
年に一度のお寺参り
これからも手を合わせる心を大切に
お友達と仲良く楽しい毎日を
過ごしていただきたいと思います

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
13:41
│Comments(0)
手話指導の時間
2009年11月20日
今日は手話指導がありました
はじめにごあいさつ
よろしくお願いします

お遊戯会で披露する
手話劇のお話

そして
お歌の練習をしました♪

お遊戯会
みんなで力を合わせて
がんばります!
お家の方の
あたたかいご声援を
お願いします
はじめにごあいさつ
よろしくお願いします

お遊戯会で披露する
手話劇のお話

そして
お歌の練習をしました♪

お遊戯会
みんなで力を合わせて
がんばります!
お家の方の
あたたかいご声援を
お願いします

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
12:31
│Comments(0)
さくら組園外保育
2009年11月19日
今日はさくら組(5歳児)さんが
お泊り保育で訪れた思い出の地
福智町ふれあい塾にいきました
到着すると
「わぁ、私たちが寝た所はあそこだぁ!」
こどもたちの話題は
お泊り保育の話でもちきり
はじめての草スキー
“どうやってすべるん?”
こどもたちの気持ちは
ワクワク♪ドキドキ!
でも、一度すべると
ワーイワーイ
すごい歓声がふれあい塾に響きました♪

さぁ待ちに待ったお弁当タイム
いただきま~す

そしてローラー滑り台

長い列をつくり
肩を並べて滑りました

最後はどんぐりひろい

大きな大きなどんぐりを見つけては“秋の大発見”
“わぁ~宝物だ!”と

またみんなのかわいい歓声がきこえました
ふれあい塾で過ごした楽しい一日
またこどもたちの心のアルバムに
思い出の一ページがふえました

ふれあい塾ありがとう
お泊り保育で訪れた思い出の地
福智町ふれあい塾にいきました

到着すると
「わぁ、私たちが寝た所はあそこだぁ!」
こどもたちの話題は
お泊り保育の話でもちきり

はじめての草スキー
“どうやってすべるん?”
こどもたちの気持ちは
ワクワク♪ドキドキ!
でも、一度すべると
ワーイワーイ

すごい歓声がふれあい塾に響きました♪

さぁ待ちに待ったお弁当タイム
いただきま~す

そしてローラー滑り台

長い列をつくり
肩を並べて滑りました

最後はどんぐりひろい

大きな大きなどんぐりを見つけては“秋の大発見”
“わぁ~宝物だ!”と

またみんなのかわいい歓声がきこえました

ふれあい塾で過ごした楽しい一日
またこどもたちの心のアルバムに
思い出の一ページがふえました


ふれあい塾ありがとう


▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
14:09
│Comments(0)
シャボン玉とんだ~
2009年11月19日
シャ~ボンだまとんだ
屋根までとんだ♪
ひまわり組(4歳児)さんが
シャボン玉遊びをしています

シャボン玉がとぶと
みんな大歓声♪
大きいのができたよ!

ほら虹みたいな色☆

お空を見上げると
みんなの楽しいそうな声に誘われて
ヘリコプターがやってきました

お友達と仲良く
楽しいシャボン玉遊び

みんなの夢をのせて
フワフワとんでいきました☆
屋根までとんだ♪
ひまわり組(4歳児)さんが
シャボン玉遊びをしています


シャボン玉がとぶと
みんな大歓声♪
大きいのができたよ!

ほら虹みたいな色☆

お空を見上げると
みんなの楽しいそうな声に誘われて
ヘリコプターがやってきました

お友達と仲良く
楽しいシャボン玉遊び


みんなの夢をのせて
フワフワとんでいきました☆

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
11:14
│Comments(0)
楽器あそびは楽しいな♪
2009年11月19日
おともだちが集まって
おイスを並べて楽器あそび♪

おイスをトントン
みんなで合わせて
楽しそう

楽器あそびが大好きなお友達

発表会が待ち遠しいみんなです☆
おイスを並べて楽器あそび♪

おイスをトントン
みんなで合わせて
楽しそう


楽器あそびが大好きなお友達


発表会が待ち遠しいみんなです☆
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
09:40
│Comments(0)
図書の貸し出し
2009年11月18日
今日は田川市立図書館の移動車による
本の貸し出しがありました
はじめにごあいさつ
おはようございます
よろしくおねがいします

かりていた本をかえして
かりる本を選びます
どれにしようかな?

決まりました

みんな本を選び終わったらごあいさつ
ありがとうございました

図書の本はみんなの本なので
大切に扱うことをお約束しました
みんな本が大好き!

本をたくさん読んで
いろいろな知識を
みにつけてほしいと思います☆
本の貸し出しがありました
はじめにごあいさつ

おはようございます
よろしくおねがいします

かりていた本をかえして
かりる本を選びます
どれにしようかな?

決まりました

みんな本を選び終わったらごあいさつ
ありがとうございました

図書の本はみんなの本なので
大切に扱うことをお約束しました
みんな本が大好き!

本をたくさん読んで
いろいろな知識を
みにつけてほしいと思います☆
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
11:44
│Comments(0)
かわいいコックさん
2009年11月17日
外は雨
すみれ組(1歳児)のお友達が
クッキングをしています

お家の方が普段ご家庭で
つくってくれているのを
こどもたちなりに
見ているのでしょうね

かわいいコックさん
みんなで話し合って
どんな料理ができるかな~?

すみれ組(1歳児)のお友達が
クッキングをしています


お家の方が普段ご家庭で
つくってくれているのを
こどもたちなりに
見ているのでしょうね


かわいいコックさん
みんなで話し合って
どんな料理ができるかな~?
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
11:52
│Comments(0)
スイミングにいってきま~す
2009年11月17日
今日は
さくら・ひまわり・ゆり組(5・4・3歳児)さんの
スイミングの日
玄関に並んで

バスがきました

ごあいさつ
“よろしくおねがいします”

行ってきま~す!

外は寒いですが
弓削田保育所のお友達は
元気いっぱい!
スイミングで
寒さにまけない
強い体に育ってほしいと思います☆
さくら・ひまわり・ゆり組(5・4・3歳児)さんの
スイミングの日
玄関に並んで

バスがきました

ごあいさつ
“よろしくおねがいします”

行ってきま~す!

外は寒いですが
弓削田保育所のお友達は
元気いっぱい!
スイミングで
寒さにまけない
強い体に育ってほしいと思います☆
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
10:49
│Comments(0)