雪あそび♪
2011年01月31日
今日のゆげた保育所は積雪
園庭は銀世界☆

お友だちと一緒に
楽しく雪あそびをしています


寒さにまけず
元気いっぱいのこどもたち

雪が冷たくても
身体はポカポカ
お外がとっても気持ちいい~

こちらでは
雪を丸めて


ヨッコイショ!

力を合わせて
だんだん大きくなりました

ぼうしをかぶせて

雪だるまの完成☆

とっても楽しい雪あそび

毎日雪あそびしたいね~♪
園庭は銀世界☆

お友だちと一緒に
楽しく雪あそびをしています



寒さにまけず
元気いっぱいのこどもたち


雪が冷たくても
身体はポカポカ

お外がとっても気持ちいい~

こちらでは
雪を丸めて


ヨッコイショ!

力を合わせて
だんだん大きくなりました

ぼうしをかぶせて

雪だるまの完成☆

とっても楽しい雪あそび


毎日雪あそびしたいね~♪
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
12:01
│Comments(0)
2月の行事予定
2011年01月29日
2月の行事予定を
お知らせします
1日 スイミング
2日 避難訓練
3日 節分
8日 スイミング
15日 スイミング
16日 身体測定・移動図書
17日 お誕生会
22日 スイミング
25日 慰問(アットホームこころ)
3月 5日 もちつき大会
3月26日 卒園式
平成22年度も残り2ヶ月
寒さにまけず
元気に楽しい毎日を
過ごしましょうね♪
保護者のみなさま
よろしくお願いいたします
お知らせします
1日 スイミング
2日 避難訓練
3日 節分
8日 スイミング
15日 スイミング
16日 身体測定・移動図書
17日 お誕生会
22日 スイミング
25日 慰問(アットホームこころ)
3月 5日 もちつき大会
3月26日 卒園式
平成22年度も残り2ヶ月

元気に楽しい毎日を
過ごしましょうね♪
保護者のみなさま
よろしくお願いいたします

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
10:15
│Comments(0)
お遊戯会☆写真展示
2011年01月28日
生活発表お遊戯会の
写真ができました☆
2階さくら組のお部屋に
展示していますので
見られてください

かわいい写真が
たくさん撮れていますよ
写真ができました☆
2階さくら組のお部屋に
展示していますので
見られてください

かわいい写真が
たくさん撮れていますよ

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
14:51
│Comments(0)
1月のお誕生会☆
2011年01月28日
1月うまれのおともだち
“お誕生日おめでとうございます”
保護者のみなさま
“おめでとうございます”
今日は1月の
お誕生会がありました
1月お誕生日の
子がステージへ

自己紹介をして

みんなで
お誕生のおうたを
うたいました


今月の出し物は
「桃太郎」
とっても楽しい
お誕生会でした♪
“お誕生日おめでとうございます”
保護者のみなさま
“おめでとうございます”
今日は1月の
お誕生会がありました

1月お誕生日の
子がステージへ

自己紹介をして

みんなで
お誕生のおうたを
うたいました



今月の出し物は
「桃太郎」
とっても楽しい
お誕生会でした♪
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
12:42
│Comments(0)
1月お誕生会のお知らせ
2011年01月27日
明日(1月28日)は
1月のお誕生会です☆
お誕生会の日は
全クラス完全給食を
実施していますので
さくら・ひまわり・ゆり組(5・4・3歳児)さんの
主食(ごはん)はいりません
保護者のみなさま
よろしくお願いいたします
1月のお誕生会です☆
お誕生会の日は
全クラス完全給食を
実施していますので
さくら・ひまわり・ゆり組(5・4・3歳児)さんの
主食(ごはん)はいりません
保護者のみなさま
よろしくお願いいたします

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
14:03
│Comments(0)
やった〜お外遊び!
2011年01月26日
今日も元気な
ゆげた保育所のおともだち
お外遊びをしています☆

こどもたちは
お外遊びが大好き!
風は冷たくても
陽射しの下ではポカポカ

ボールあそびに

お砂あそび

お店屋さんごっこ

お外あそびは
楽しいな〜♪
ゆげた保育所のおともだち

お外遊びをしています☆

こどもたちは
お外遊びが大好き!
風は冷たくても
陽射しの下ではポカポカ


ボールあそびに

お砂あそび

お店屋さんごっこ

お外あそびは
楽しいな〜♪

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
13:34
│Comments(0)
新年度入所受付締切迫る!
2011年01月25日
平成23年度の保育所
入所申込受付の期限が
明日(26日)までと
なっております
まだ提出されてない方は
申込用紙に記入、捺印の上
明日までに必ず提出してください
期限を過ぎますと
保育所では受付できませんので
市役所の子育て支援課まで
申込に行かれてください
よろしくお願いいたします
入所申込受付の期限が
明日(26日)までと
なっております

まだ提出されてない方は
申込用紙に記入、捺印の上
明日までに必ず提出してください
期限を過ぎますと
保育所では受付できませんので
市役所の子育て支援課まで
申込に行かれてください
よろしくお願いいたします

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
15:49
│Comments(0)
楽しい♪ボールハウス
2011年01月25日
ちゅうりっぷ組(0歳児)さんが
ボールハウスで遊んでいます

お友だちと一緒に

ニコニコとっても楽しそう♪

初めてのお遊戯会を経験し
マスマス保育園が好きになった
ちゅうりっぷ組さん

お友だちと仲良く
楽しい毎日を
過ごしましょうね♪
ボールハウスで遊んでいます


お友だちと一緒に

ニコニコとっても楽しそう♪

初めてのお遊戯会を経験し
マスマス保育園が好きになった
ちゅうりっぷ組さん


お友だちと仲良く
楽しい毎日を
過ごしましょうね♪
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
13:10
│Comments(0)
「いのち」ってすばらしい☆
2011年01月24日
生活発表お遊戯会で
さくら組(5歳児)さんが
手話で披露した“いのち”
保護者の方から
たくさんの感想を
いただきました
と~っても感動して
ずっと涙でした
こどもの方が大人よりも
命の大切さや重さを
知っているんだなと思いました
わが子もそのような人に
なってもらいたいです
いのちの発表を聞いて
自分がわが子を妊娠した時や
出産した時を思い出し
あらためて子どもに対して
愛情と感謝の気持ちが
確認できました
まだまだうまれて
数年しかたっていないこどもが
あんな風に気持ちをこめ
親の感情をよみとり
人に伝えようと
一生懸命になれるんだ
いのちってすばらしいと
みんなキラキラ輝いて見えました
その気持ちを忘れず
大人になってもらいたいな~と思います
手話発表「いのち」
一人ひとりとっても
すばらしかったです
いのちについて考えること
大人の私たちでさえ
とっても難しいテーマです
それを自分の言葉で
手話とともに表現することができて
とってもすごいな~と思いました
こどもたちが言葉をつまらせ
涙を流しながらの発表
本当に感動的でした
わが子がうまれた時のこと
泣いたこと、笑ったこと
いろいろなことを思い出しました
こどもたちの真剣な思いが
一人一人から伝わってきて
本当に感動して涙が止まりませんでした
自分たちが必要とされて
パパとママのところに
うまれてきたということ
命の重さ、命の大切さ
そして家族の愛
この手話劇を通して
こどもたちが考え学んだことは
これから生きていく中での
大きな力・自信につながって
いくことと思います
素敵なテーマを与えてくださり
ありがとうございました
さくら組(5歳児)さんが
手話で披露した“いのち”
保護者の方から
たくさんの感想を
いただきました

と~っても感動して
ずっと涙でした
こどもの方が大人よりも
命の大切さや重さを
知っているんだなと思いました
わが子もそのような人に
なってもらいたいです
いのちの発表を聞いて
自分がわが子を妊娠した時や
出産した時を思い出し
あらためて子どもに対して
愛情と感謝の気持ちが
確認できました
まだまだうまれて
数年しかたっていないこどもが
あんな風に気持ちをこめ
親の感情をよみとり
人に伝えようと
一生懸命になれるんだ
いのちってすばらしいと
みんなキラキラ輝いて見えました
その気持ちを忘れず
大人になってもらいたいな~と思います
手話発表「いのち」
一人ひとりとっても
すばらしかったです
いのちについて考えること
大人の私たちでさえ
とっても難しいテーマです
それを自分の言葉で
手話とともに表現することができて
とってもすごいな~と思いました
こどもたちが言葉をつまらせ
涙を流しながらの発表
本当に感動的でした
わが子がうまれた時のこと
泣いたこと、笑ったこと
いろいろなことを思い出しました
こどもたちの真剣な思いが
一人一人から伝わってきて
本当に感動して涙が止まりませんでした
自分たちが必要とされて
パパとママのところに
うまれてきたということ
命の重さ、命の大切さ
そして家族の愛
この手話劇を通して
こどもたちが考え学んだことは
これから生きていく中での
大きな力・自信につながって
いくことと思います
素敵なテーマを与えてくださり
ありがとうございました
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
16:36
│Comments(0)
お遊戯会☆がんばったね!
2011年01月22日
本日ご来場くださいましたみなさま
ゆげた保育所のお友だち
ひとりひとりが主役の
生活発表お遊戯会
いかがでしたか?

それぞれが
自分のもっているものを
出し切ってくれましたね
こどもたちを
いっぱいいっぱい
ほめてあげてください☆
そして最後まで
たくさんの拍手を
ありがとうございました♪
みなさまの拍手が
こどもたちにとって
自信になったことと思います
ゆげた保育所のお友だち
すばらしいお遊戯会を
ありがとう

ゆげた保育所のお友だち
ひとりひとりが主役の
生活発表お遊戯会
いかがでしたか?

それぞれが
自分のもっているものを
出し切ってくれましたね

こどもたちを
いっぱいいっぱい
ほめてあげてください☆
そして最後まで
たくさんの拍手を
ありがとうございました♪
みなさまの拍手が
こどもたちにとって
自信になったことと思います

ゆげた保育所のお友だち
すばらしいお遊戯会を
ありがとう

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
16:32
│Comments(0)
いよいよ明日はお遊戯会☆
2011年01月21日
お友だちと助け合い
力をあわせて
がんばってきましたね
いよいよ明日は
お遊戯会本番です☆
ゆげた保育所のみんな!
今夜はドキドキして
眠れないかな?
でも、早めにおやすみして
明日元気に集合してくださいね!
午前9時集合(開場)
9時20分開演です
遅れないように
ご注意ください
こどもたちへ
たくさんの拍手をお願いします
力をあわせて
がんばってきましたね

いよいよ明日は
お遊戯会本番です☆
ゆげた保育所のみんな!
今夜はドキドキして
眠れないかな?
でも、早めにおやすみして
明日元気に集合してくださいね!
午前9時集合(開場)
9時20分開演です

遅れないように
ご注意ください

こどもたちへ
たくさんの拍手をお願いします


▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
16:51
│Comments(0)
お遊戯会☆プログラム
2011年01月20日
生活発表お遊戯会の
プログラムをお知らせします
番号 種目 演 目 クラス名
オープニング 〜 ディズニー オン・パレード さくら・ひまわり・ゆり
1 遊 戯 赤鬼と青鬼のタンゴ すみれ(1歳児)男児
2 遊 戯 てんとうむしのリュック〜明日天気にな〜れ すみれ女児
3 紹 介 かわいい初舞台 ちゅうりっぷ(0歳児)
4 楽器あそび おおかみなんかこわくない たんぽぽ(2歳児)
う た さんぽ
5 器楽あそび 童謡メドレー ゆり(3歳児)
6 う た あしたもともだち ひまわり(4歳児)・ゆり
7 手話発表 「いのち」 さくら(5歳児)
8 遊 戯 ピラメキ体操 たんぽぽ男児
9 遊 戯 会いたかった たんぽぽ女児
10 遊 戯 サイコー・エブリデイ ゆり男女児
11 遊 戯 でんきの子ビリー ゆり男女児
12 遊 戯 GO!GO!ワイルドキッズ ゆり男女児
13 遊 戯 ハチャメチャバンド☆ホーキーズ ひまわり男児
14 遊 戯 桜援歌(OH!ENKA) ひまわり男女児
15 遊 戯 オーロラ・エンジェル ひまわり女児
16 遊 戯 お江戸はカーニバル ひまわり男児
17 遊 戯 薔薇のフラメンコ さくら女児
18 遊 戯 飛脚のとびすけ さくら男児
19 遊 戯 よさこいエイサー琉球王 さくら男女児
20 遊 戯 狐の嫁入りおぼろ月 さくら女児
21 遊 戯 古城の春 さくら男女児
22 器楽合奏 ルージュの伝言 ひまわり
23 器楽合奏 もう一度ピーターパン さくら
プログラムをお知らせします

番号 種目 演 目 クラス名
オープニング 〜 ディズニー オン・パレード さくら・ひまわり・ゆり
1 遊 戯 赤鬼と青鬼のタンゴ すみれ(1歳児)男児
2 遊 戯 てんとうむしのリュック〜明日天気にな〜れ すみれ女児
3 紹 介 かわいい初舞台 ちゅうりっぷ(0歳児)
4 楽器あそび おおかみなんかこわくない たんぽぽ(2歳児)
う た さんぽ
5 器楽あそび 童謡メドレー ゆり(3歳児)
6 う た あしたもともだち ひまわり(4歳児)・ゆり
7 手話発表 「いのち」 さくら(5歳児)
8 遊 戯 ピラメキ体操 たんぽぽ男児
9 遊 戯 会いたかった たんぽぽ女児
10 遊 戯 サイコー・エブリデイ ゆり男女児
11 遊 戯 でんきの子ビリー ゆり男女児
12 遊 戯 GO!GO!ワイルドキッズ ゆり男女児
13 遊 戯 ハチャメチャバンド☆ホーキーズ ひまわり男児
14 遊 戯 桜援歌(OH!ENKA) ひまわり男女児
15 遊 戯 オーロラ・エンジェル ひまわり女児
16 遊 戯 お江戸はカーニバル ひまわり男児
17 遊 戯 薔薇のフラメンコ さくら女児
18 遊 戯 飛脚のとびすけ さくら男児
19 遊 戯 よさこいエイサー琉球王 さくら男女児
20 遊 戯 狐の嫁入りおぼろ月 さくら女児
21 遊 戯 古城の春 さくら男女児
22 器楽合奏 ルージュの伝言 ひまわり
23 器楽合奏 もう一度ピーターパン さくら
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
12:02
│Comments(0)
手話発表「いのち」
2011年01月17日
さくら組(5歳児)さんが
お遊戯会で「いのち」について
手話で発表します

こどもたちが
うまれた時の様子やその時の思い

お家の方にお手紙を
書いていただき
こどもたち一人ひとりに
読んできかせていると…
静かに聞いている子や
泣きだす子もいました
こどもたちは
お家の方にお手紙を
かいてもらったのが
よほどうれしかったのか
先生の顔を見る度
“また読んで~”と
いってきます♪
いのち
それは自分がいただいたものだけど
自分だけのものじゃないんだよ
いろんな人の命のバトンをうけついで
今の自分があるんだよ
いろんな人の願いをうけ
まわりの人に支えられ
いかされているんだよ
こどもたちの
“いのちのメッセージ”
お楽しみに
お遊戯会で「いのち」について
手話で発表します


こどもたちが
うまれた時の様子やその時の思い

お家の方にお手紙を
書いていただき
こどもたち一人ひとりに
読んできかせていると…
静かに聞いている子や
泣きだす子もいました
こどもたちは
お家の方にお手紙を
かいてもらったのが
よほどうれしかったのか
先生の顔を見る度
“また読んで~”と
いってきます♪
いのち
それは自分がいただいたものだけど
自分だけのものじゃないんだよ
いろんな人の命のバトンをうけついで
今の自分があるんだよ
いろんな人の願いをうけ
まわりの人に支えられ
いかされているんだよ
こどもたちの
“いのちのメッセージ”
お楽しみに

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
11:57
│Comments(0)
お遊戯会まで一週間!
2011年01月14日
寒さにまけず
元気いっぱいな
ゆげた保育所のお友だち
毎日はりきって
お遊戯会の練習をしています♪

自分たちが
大きくなった姿を
想像しながら

お兄さんやお姉さんたちの演奏に
耳を傾けているこどもたち

生活発表お遊戯会まで
あと一週間☆
みんな元気に参加して
お家の方にかっこいい姿や
かわいい姿をみてもらいましょうね
元気いっぱいな
ゆげた保育所のお友だち

毎日はりきって
お遊戯会の練習をしています♪

自分たちが
大きくなった姿を
想像しながら


お兄さんやお姉さんたちの演奏に
耳を傾けているこどもたち


生活発表お遊戯会まで
あと一週間☆
みんな元気に参加して
お家の方にかっこいい姿や
かわいい姿をみてもらいましょうね

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
13:22
│Comments(0)
実習生さんいらっしゃい!
2011年01月11日
東筑紫短期大学
保育学科より
学生さんが
実習に来ています
期間は1月11日から
22日までです
今回の実習生さんは
ゆげた保育所の
卒園児さんです

こどもたちへ
手話でごあいさつ
を
してくれました
卒園した子が
保育士になりたいと
思ってくださるのは
うれしいですね☆
保育所での実習を通して
授業ではわからないことを
学んでほしいと思います

保護者のみなさま
よろしくお願いいたします
保育学科より
学生さんが
実習に来ています
期間は1月11日から
22日までです
今回の実習生さんは
ゆげた保育所の
卒園児さんです


こどもたちへ
手話でごあいさつ

してくれました

卒園した子が
保育士になりたいと
思ってくださるのは
うれしいですね☆
保育所での実習を通して
授業ではわからないことを
学んでほしいと思います

保護者のみなさま
よろしくお願いいたします

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
11:29
│Comments(0)
スイミングのおしらせ
2011年01月08日
1月11日(火)と
1月12日(水)は
スイミングです
さくら・ひまわり・ゆり組(5・4・3歳児)さんは
スイミングのご用意をお願いします
スイミングで
寒さにまけない
強い身体作りを
しましょう!
1月12日(水)は
スイミングです

さくら・ひまわり・ゆり組(5・4・3歳児)さんは
スイミングのご用意をお願いします
スイミングで
寒さにまけない

強い身体作りを
しましょう!
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
13:26
│Comments(0)
保育始め☆
2011年01月04日
あけまして
おめでとうございます

こどもたちの
元気なごあいさつで
新しい一年の始まりです




保育園で
おともだちと仲良く
楽しい毎日を
過ごしましょうね♪

みなさま今年も
よろしくお願いいたします
おめでとうございます


こどもたちの
元気なごあいさつで
新しい一年の始まりです





保育園で
おともだちと仲良く
楽しい毎日を
過ごしましょうね♪

みなさま今年も
よろしくお願いいたします

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
11:38
│Comments(2)