ほし組 見立病院慰問
2017年09月07日
今日の昼過ぎに見立病院に慰問に行きました!
最初は「夏祭り」の歌に合わせて、女の子が踊ります

男の子達が神輿を担いでやってきました

踊りを終え、始まりの挨拶

そして、おじいちゃんおばあちゃんたちとタッチして遊びました!!!

お次は、風船ゲーム!!!
おじいちゃんおばーちゃんからの風船を力強く返してました

そして踊りをして、おじいちゃんおばあちゃんに「ふるさと」の歌を歌ってもらいました

最後に弓削田保育所の園歌を元気に歌いました

おじいちゃん、おばあちゃんと遊べて子ども達はとても楽しかったようです
ありがとうございました
お体にお気をつけてお過ごしください。
最初は「夏祭り」の歌に合わせて、女の子が踊ります


男の子達が神輿を担いでやってきました


踊りを終え、始まりの挨拶


そして、おじいちゃんおばあちゃんたちとタッチして遊びました!!!

お次は、風船ゲーム!!!
おじいちゃんおばーちゃんからの風船を力強く返してました


そして踊りをして、おじいちゃんおばあちゃんに「ふるさと」の歌を歌ってもらいました


最後に弓削田保育所の園歌を元気に歌いました


おじいちゃん、おばあちゃんと遊べて子ども達はとても楽しかったようです

ありがとうございました

お体にお気をつけてお過ごしください。
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
16:56
│Comments(0)
竹馬作り
2017年09月05日
8月26日(土)、親子竹馬作りが行われました!
ほし組の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
朝、8時頃から近所の竹林に竹を取りに行きました
竹を取り終わり、園児の待つ保育所へ!!!
お父さん、お母さんがあらかた作り、園児たちはテープを巻く作業などをしました
出来上がった竹馬は世界に1つだけの竹馬です
ほし組の子ども達は、作ってもらった竹馬を一生懸命練習しています
早く一人で乗れるようになりたいなー!とみんな頑張っていますよ
竹馬作り







ほし組の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
朝、8時頃から近所の竹林に竹を取りに行きました

竹を取り終わり、園児の待つ保育所へ!!!
お父さん、お母さんがあらかた作り、園児たちはテープを巻く作業などをしました

出来上がった竹馬は世界に1つだけの竹馬です

ほし組の子ども達は、作ってもらった竹馬を一生懸命練習しています

早く一人で乗れるようになりたいなー!とみんな頑張っていますよ

竹馬作り







▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
12:04
│Comments(0)