いのちのたび☆
2014年10月31日
秋の遠足
いのちのたび博物館に
行ってきました

到着して
館内を見学









お楽しみ
ランチタイム♪
美味しいお弁当











いただきま~す


ご飯を食べて元気いっぱい!
もっと館内を見て回ろ~













スタンプラリー

みんなで協力して完成☆

またひとつ
宝物が増えました
いのちのたび博物館
楽しい一日を
ありがとう

いのちのたび博物館に
行ってきました


到着して
館内を見学









お楽しみ
ランチタイム♪
美味しいお弁当












いただきま~す



ご飯を食べて元気いっぱい!
もっと館内を見て回ろ~













スタンプラリー

みんなで協力して完成☆

またひとつ
宝物が増えました

いのちのたび博物館
楽しい一日を
ありがとう


▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
17:24
│Comments(0)
11月行事予定
2014年10月28日
11月の行事予定を
お知らせします
4日 スイミング
ぎょう虫検査配布
5日 避難訓練・園児健康診断(往診)
6日 リトミック・園児健康診断
7日 御正忌・音楽指導・園児健康診断
8日 ぎょう虫検査締切
11日 スイミング
12日 人形劇団バク観劇(園にて)
尿検査配布
13日 尿検査提出
15日 七五三
18日 スイミング
19日 身体測定・移動図書
20日 お誕生会
21日 音楽指導
25日 スイミング
12月20日 生活発表お遊戯会
11月もお友達と仲良く
楽しい毎日を過ごしましょう♪
みなさまよろしく
お願いします
お知らせします

4日 スイミング
ぎょう虫検査配布
5日 避難訓練・園児健康診断(往診)
6日 リトミック・園児健康診断
7日 御正忌・音楽指導・園児健康診断
8日 ぎょう虫検査締切
11日 スイミング
12日 人形劇団バク観劇(園にて)
尿検査配布
13日 尿検査提出
15日 七五三
18日 スイミング
19日 身体測定・移動図書
20日 お誕生会
21日 音楽指導
25日 スイミング
12月20日 生活発表お遊戯会
11月もお友達と仲良く
楽しい毎日を過ごしましょう♪
みなさまよろしく
お願いします

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
14:39
│Comments(0)
運動会写真
2014年10月27日
運動会の写真ができました
お2階ほし組さんの
お部屋に展示していますので
是非見られてください


期間は11月7日(金)までです
みなさまよろしくお願いします

お2階ほし組さんの
お部屋に展示していますので
是非見られてください


期間は11月7日(金)までです
みなさまよろしくお願いします

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
10:41
│Comments(0)
おばあちゃんからの手紙
2014年10月14日
運動会を終えて
園児さんのおばあちゃんから
お手紙をいただきました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
孫娘、保育園生活最後の
運動会も無事に終わりました
その成長ぶりに思わず
涙がこぼれてしまいました
人見知りが強くてなかなか
慣れにくかったのではないでしょうか
慣れましたら元気がよくて
煩いくらいだと思います
ママのお腹の居心地がよくて
予定日を過ぎましても
なかなか生まれませんでした
助産師さんの判断で
急遽夜中に帝王切開で生まれました
その後ママと急に離された不安もあってか
とても大きな声で泣き続けていました
「おチビちゃんどうしたの?」と
声をかけましたら一瞬泣きやみました
そんな孫も1歳半過ぎくらいから
保育所にお世話になりました
諸先生方の暖かい
見守りをいただきまして
ここまで心も体も大きくなりました
ありがとうございました
感謝いたしております
子ども達にいろいろな経験をと
考えていただきました運動会
種目の数々とても楽しく
見させていただきました
先生方も練習や
前日までの様々な準備
当日のご活躍でエネルギーを
たくさん使っていだたきました
身も心も充実感と疲労感で
いっぱいのことと察しいたしております
園生活もあと五ヶ月半となりました
楽しくたくさん遊び
お友達ともケンカしたりで
いろいろな経験を重ねて
ほしいと願っております
最後にたくさん
御協力をいただきました
お友達のお父さんお母さん方に
御礼を申し上げます
皆様本当に
ありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
丁寧な暖かいお手紙をいただき
職員一同感謝しております
運動会という
大きな行事を通して
子ども達の成長を
実感いたしました☆
これからも子ども達の心に残る
保育をしていきたいと思います
園児さんのおばあちゃんから
お手紙をいただきました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
孫娘、保育園生活最後の
運動会も無事に終わりました
その成長ぶりに思わず
涙がこぼれてしまいました
人見知りが強くてなかなか
慣れにくかったのではないでしょうか
慣れましたら元気がよくて
煩いくらいだと思います
ママのお腹の居心地がよくて
予定日を過ぎましても
なかなか生まれませんでした
助産師さんの判断で
急遽夜中に帝王切開で生まれました
その後ママと急に離された不安もあってか
とても大きな声で泣き続けていました
「おチビちゃんどうしたの?」と
声をかけましたら一瞬泣きやみました
そんな孫も1歳半過ぎくらいから
保育所にお世話になりました
諸先生方の暖かい
見守りをいただきまして
ここまで心も体も大きくなりました
ありがとうございました
感謝いたしております
子ども達にいろいろな経験をと
考えていただきました運動会
種目の数々とても楽しく
見させていただきました
先生方も練習や
前日までの様々な準備
当日のご活躍でエネルギーを
たくさん使っていだたきました
身も心も充実感と疲労感で
いっぱいのことと察しいたしております
園生活もあと五ヶ月半となりました
楽しくたくさん遊び
お友達ともケンカしたりで
いろいろな経験を重ねて
ほしいと願っております
最後にたくさん
御協力をいただきました
お友達のお父さんお母さん方に
御礼を申し上げます
皆様本当に
ありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
丁寧な暖かいお手紙をいただき
職員一同感謝しております

運動会という
大きな行事を通して
子ども達の成長を
実感いたしました☆
これからも子ども達の心に残る
保育をしていきたいと思います

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
15:50
│Comments(0)
運動会☆プログラム
2014年10月09日
平成26年度
弓削田保育所
運動会のプログラムを
お知らせします
期日 平成26年10月12日
時間 8:45 入場行進開始
12:00 終了予定
会場 弓削田中学校屋内運動場
番号 種目 演目 クラス名
オープニング アメリカンパトロール~ハッピーチルドレン 全園児
1 競技 ヨーイ・ドン りす・うさぎ・ぱんだ・きりん~ほし(リレー)
2 紹介 Go!Go! アンパンマン ひよこ(0歳児)
3 身体表現 となりのトトロより『さんぽ』 うさぎ(2歳児)
4 鼓隊 World Football Anthem2014 ほし(5歳児)
5 親子競技 お花いっぱい りす(1歳児)親子
6 なわとび体操 ジョイフル きりん(4歳児)
7 体育 ちびっこ探検隊 ぱんだ(3歳児)
8 体育 アドベンチャーワールド きりん
9 体育 炎のチャレンジャー ほし
10 親子競技 トトロの森へしゅっぱーつ うさぎ親子
11 ボール体操 オーレ チャンプ! ぱんだ
12 カラーガード Let it go~ありのままで~ ほし
13 親子競技 サムライブルー ぱんだ親子
14 親子競技 玉の噴水 きりん・ほし親子
15 競技 大きくなったね 卒園児
16 競技 あっちに行っちゃ~ダメよ~ダメダメ 保護者
17 プレイバルーン Guts! ほし・きりん
18 競技 クラス対抗リレー 保護者・職員
19 竹馬 大地を踏みしめて ほし
20 親子ダンス 妖怪体操第一 全園児
フィナーレ やったね!ぼくらの運動会 全園児
弓削田保育所
運動会のプログラムを
お知らせします

期日 平成26年10月12日
時間 8:45 入場行進開始
12:00 終了予定
会場 弓削田中学校屋内運動場
番号 種目 演目 クラス名
オープニング アメリカンパトロール~ハッピーチルドレン 全園児
1 競技 ヨーイ・ドン りす・うさぎ・ぱんだ・きりん~ほし(リレー)
2 紹介 Go!Go! アンパンマン ひよこ(0歳児)
3 身体表現 となりのトトロより『さんぽ』 うさぎ(2歳児)
4 鼓隊 World Football Anthem2014 ほし(5歳児)
5 親子競技 お花いっぱい りす(1歳児)親子
6 なわとび体操 ジョイフル きりん(4歳児)
7 体育 ちびっこ探検隊 ぱんだ(3歳児)
8 体育 アドベンチャーワールド きりん
9 体育 炎のチャレンジャー ほし
10 親子競技 トトロの森へしゅっぱーつ うさぎ親子
11 ボール体操 オーレ チャンプ! ぱんだ
12 カラーガード Let it go~ありのままで~ ほし
13 親子競技 サムライブルー ぱんだ親子
14 親子競技 玉の噴水 きりん・ほし親子
15 競技 大きくなったね 卒園児
16 競技 あっちに行っちゃ~ダメよ~ダメダメ 保護者
17 プレイバルーン Guts! ほし・きりん
18 競技 クラス対抗リレー 保護者・職員
19 竹馬 大地を踏みしめて ほし
20 親子ダンス 妖怪体操第一 全園児
フィナーレ やったね!ぼくらの運動会 全園児
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
17:50
│Comments(0)