ニコニコ元気なさくらさん♪
2009年07月31日
今日はさくら組(5歳児)さんの様子をお知らせします!
竹馬をしたり


フラフープで遊んだり


みんな仲良しさくら組さん
今日も暑さに負けず元気いっぱいです♪
竹馬をしたり


フラフープで遊んだり


みんな仲良しさくら組さん

今日も暑さに負けず元気いっぱいです♪
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
13:43
│Comments(0)
8月の行事予定
2009年07月31日
8月の行事予定をお知らせします。
4日 スイミング
5日 避難訓練・竹馬用竹きり
11日 スイミング
12日 音楽指導
18日 スイミング
19日 移動図書
22日 竹馬作り
25日 スイミング
26日 音楽指導
27日 身体測定
28日 お誕生会
9月5日 17:30~ 夕涼み会
暑さに負けず、こどもたちと楽しい毎日を過ごしたいと思います♪
保護者の皆様よろしくお願いいたします
4日 スイミング
5日 避難訓練・竹馬用竹きり
11日 スイミング
12日 音楽指導
18日 スイミング
19日 移動図書
22日 竹馬作り
25日 スイミング
26日 音楽指導
27日 身体測定
28日 お誕生会
9月5日 17:30~ 夕涼み会
暑さに負けず、こどもたちと楽しい毎日を過ごしたいと思います♪
保護者の皆様よろしくお願いいたします

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
11:26
│Comments(0)
ちゅうりっぷ組へいらっしゃい!
2009年07月30日
8月から入園するお友達が
お母さんと一緒に遊びにきています。

ちゅうりっぷ組(0歳児)のお友達も
新しいお友達が来てくれてうれしい様子

みんな保育園で仲良く楽しい一日を過ごしましょうね♪

今までご家庭でお家の方と一緒に過ごし
8月からお母さんはお仕事
お子さんは保育園と新しい生活が待っています。
保育園はお友達がたくさんいて楽しいところです
初めは泣いたりするかもしれませんが
徐々に慣れていきましょうね
保育園でお子さんが楽しく一日を過ごし
おうちの方が安心してお仕事に専念できるように
職員一同サポートしていけたらと思います
お母さんと一緒に遊びにきています。

ちゅうりっぷ組(0歳児)のお友達も
新しいお友達が来てくれてうれしい様子


みんな保育園で仲良く楽しい一日を過ごしましょうね♪

今までご家庭でお家の方と一緒に過ごし
8月からお母さんはお仕事
お子さんは保育園と新しい生活が待っています。
保育園はお友達がたくさんいて楽しいところです

初めは泣いたりするかもしれませんが
徐々に慣れていきましょうね

保育園でお子さんが楽しく一日を過ごし
おうちの方が安心してお仕事に専念できるように
職員一同サポートしていけたらと思います

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
14:04
│Comments(0)
今日も元気なゆげたっこ☆
2009年07月30日
今日からプール遊びのはずが
お日さまが顔を出してくれず
まだまだ水が冷たいので、今日の入水は断念しました
新しいプールさんも水を貯え
こどもたちを待ってくれていたのにさみしそう

でも、弓削田保育所のお友達は
そんなことにはめげません
お遊戯室に集まって
夕涼み会用のおどりの練習をしています。

みんなで一緒に楽しく“ごちそうさん”♪

今日もお空はどんよりしていますが
弓削田保育所のお友達は元気いっぱいです
お日さまが顔を出してくれず
まだまだ水が冷たいので、今日の入水は断念しました

新しいプールさんも水を貯え
こどもたちを待ってくれていたのにさみしそう


でも、弓削田保育所のお友達は
そんなことにはめげません

お遊戯室に集まって
夕涼み会用のおどりの練習をしています。

みんなで一緒に楽しく“ごちそうさん”♪

今日もお空はどんよりしていますが

弓削田保育所のお友達は元気いっぱいです


▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
11:10
│Comments(0)
よろしくお願いします!
2009年07月29日
北九州保育福祉専門学校より
実習にきている学生さんがみんなの前で
自作の紙芝居を使って自己紹介

何か聞いてみたいことはありませんか?というと
「おうちはどこですか」

「お名前を漢字でどう書くんですか」

「お勉強がんばってください」など

こどもたちから質問や発言がありました。
それから園歌“キラリゆげたのこどもたち”を
手話で一緒に歌いました♪

最後にみんなでごあいさつ
“よろしくおねがいします”

今週、来週と二週間
弓削田保育所のこどもたちと
楽しく過ごしてほしいと思います
実習にきている学生さんがみんなの前で
自作の紙芝居を使って自己紹介

何か聞いてみたいことはありませんか?というと
「おうちはどこですか」

「お名前を漢字でどう書くんですか」

「お勉強がんばってください」など

こどもたちから質問や発言がありました。
それから園歌“キラリゆげたのこどもたち”を
手話で一緒に歌いました♪

最後にみんなでごあいさつ
“よろしくおねがいします”

今週、来週と二週間
弓削田保育所のこどもたちと
楽しく過ごしてほしいと思います

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
10:55
│Comments(0)
てるてるぼうずさん
2009年07月28日
てるてるぼうず てるぼうず
あ~した天気にしておくれ~

今週からプール遊びを始める予定が
連日の悪天候
なかなかプール遊びができません
こどもたちはすごく楽しみにしてるのに…
てるてるぼうずをつくって
こどもたちとお願いしています☆
早くいいお天気になって
プール遊びができますように
あ~した天気にしておくれ~

今週からプール遊びを始める予定が
連日の悪天候

なかなかプール遊びができません

こどもたちはすごく楽しみにしてるのに…
てるてるぼうずをつくって
こどもたちとお願いしています☆
早くいいお天気になって

プール遊びができますように

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
13:43
│Comments(0)
観劇のお絵かき
2009年07月28日
昨日観劇に行った
“オズの魔法使い”の絵を描いています。

印象に残った場面やキャラクターなど
「ドロシー」「かかし」「ブリキ」「ライオン」
それぞれ思い思いにお話しながら
絵を描いて盛り上がるこどもたち♪

絵本や映画と違って
目の前でみたことがすごく心に残っているようです☆
こどもたちの純粋な心を大切に
いろいろなことにふれたり感じたりして
成長してほしいと願っています
“オズの魔法使い”の絵を描いています。

印象に残った場面やキャラクターなど
「ドロシー」「かかし」「ブリキ」「ライオン」
それぞれ思い思いにお話しながら
絵を描いて盛り上がるこどもたち♪

絵本や映画と違って
目の前でみたことがすごく心に残っているようです☆
こどもたちの純粋な心を大切に

いろいろなことにふれたり感じたりして
成長してほしいと願っています

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
10:49
│Comments(0)
実習生来園
2009年07月27日
北九州保育福祉専門学校より実習生が来ています。
期間は本日(7月27日)より8月8日(土)までです。
よろしくお願いいたします
今日はさくら組さんと一緒に一日を過ごしました。
おやつをいただいて“ごちそうさま”

こどもたちは新しい先生に興味津々ー
いっぱい遊んでくださいね♪
これから各クラスに入って実習をします。
こどもたちと過ごしながら
教科書ではわからない
いろいろなことを学んでいってほしいと思います
期間は本日(7月27日)より8月8日(土)までです。
よろしくお願いいたします

今日はさくら組さんと一緒に一日を過ごしました。
おやつをいただいて“ごちそうさま”

こどもたちは新しい先生に興味津々ー
いっぱい遊んでくださいね♪
これから各クラスに入って実習をします。
こどもたちと過ごしながら
教科書ではわからない
いろいろなことを学んでいってほしいと思います

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
16:37
│Comments(0)
観劇に行ってきました☆
2009年07月27日
今日はさくら組(5歳児)さんとひまわり組(4歳児)さんが
劇団飛行船のマスクプレイミュージカル
「オズの魔法使い」の観劇に行ってきました。
田川文化センターに到着

楽しみにしていたみんな
トントンま~えで整列したら

ルンルン気分で並んで会場へ♪


座席につきました。


お利口に観劇できましたよ☆
わるいことをわるいといえる心
やさしさをもったあたたかい心
臆病にならない強い心
すばらしいステージを見て心が洗われました
一緒に観ていた他の保育園のお友達と並んで会場を後にしました。

保護者のみなさま、おうちに帰ったら
お子さんがお話をされると思いますから
きいてあげてくださいね
劇団飛行船のマスクプレイミュージカル
「オズの魔法使い」の観劇に行ってきました。
田川文化センターに到着

楽しみにしていたみんな

トントンま~えで整列したら

ルンルン気分で並んで会場へ♪


座席につきました。


お利口に観劇できましたよ☆
わるいことをわるいといえる心
やさしさをもったあたたかい心
臆病にならない強い心
すばらしいステージを見て心が洗われました

一緒に観ていた他の保育園のお友達と並んで会場を後にしました。

保護者のみなさま、おうちに帰ったら
お子さんがお話をされると思いますから
きいてあげてくださいね

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
15:28
│Comments(1)
人形劇観劇のお知らせ
2009年07月25日
7月27日月曜日
さくら(5歳児)さんとひまわり組(4歳児)さんは
田川文化センターに劇団飛行船のマスクプレイミュージカル
「オズの魔法使い」を観劇に行きます。

さくら、ひまわり組さんは9時半までに登園してください。
こどもたちは観劇をとても楽しみにしています♪
保護者のみなさま
よろしくお願いいたします。
さくら(5歳児)さんとひまわり組(4歳児)さんは
田川文化センターに劇団飛行船のマスクプレイミュージカル
「オズの魔法使い」を観劇に行きます。

さくら、ひまわり組さんは9時半までに登園してください。
こどもたちは観劇をとても楽しみにしています♪
保護者のみなさま
よろしくお願いいたします。
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
10:42
│Comments(0)
プール遊びのお知らせ
2009年07月25日
7月27日月曜日より
みんなが楽しみにしているプール遊びが始まります
プールが始まることをこどもたちに伝えると
「わ~い、やったー」
「先生、夏休みやき!?」など大歓声♪
みんなで楽しくプール遊びをしたいと思います。
各クラス指定されたものを持って来てください。

よろしくお願いします
みんなが楽しみにしているプール遊びが始まります

プールが始まることをこどもたちに伝えると
「わ~い、やったー」
「先生、夏休みやき!?」など大歓声♪
みんなで楽しくプール遊びをしたいと思います。
各クラス指定されたものを持って来てください。

よろしくお願いします

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
09:56
│Comments(0)
7月のお誕生会
2009年07月24日
7月生まれのお友達ー
そしてその保護者のみなさま
お誕生日おめでとうございます
今日は7月のお誕生会がありました☆
はじめに7月うまれのお友達がステージへ

エプロンシアターのケーキに

お誕生日の子がそれぞれの年齢の本数のろうそくに
“フー”っと力いっぱい息を吹きかけました!

みんなで“お誕生日おめでとう”のうたをうたって♪



先生方からの出し物
「桃太郎」のペープサート

「アンパンパマンとおおきなにんじん」のエプロンシアターをみました。

今月も楽しいお誕生会でした
そしてその保護者のみなさま
お誕生日おめでとうございます

今日は7月のお誕生会がありました☆
はじめに7月うまれのお友達がステージへ

エプロンシアターのケーキに

お誕生日の子がそれぞれの年齢の本数のろうそくに
“フー”っと力いっぱい息を吹きかけました!

みんなで“お誕生日おめでとう”のうたをうたって♪



先生方からの出し物
「桃太郎」のペープサート

「アンパンパマンとおおきなにんじん」のエプロンシアターをみました。

今月も楽しいお誕生会でした


▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
13:51
│Comments(0)
明日はお誕生会です☆
2009年07月23日
明日は7月のお誕生会☆
お誕生会の日は完全給食ですので
さくら・ひまわり・ゆり組(5・4・3歳児)さんの
主食(ごはん)はいりません。
保護者のみなさま
よろしくおねがいいたします
お誕生会の日は完全給食ですので
さくら・ひまわり・ゆり組(5・4・3歳児)さんの
主食(ごはん)はいりません。
保護者のみなさま
よろしくおねがいいたします

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
14:59
│Comments(0)
手話指導♪
2009年07月23日
今日は手話指導がありました。
はじめに前回までの復習として
「ありがとう」のうた

そして「えいようのうた」を習いました。
うたに出てくる食べ物の特徴をとらえた手話

21種類の食べ物を手話で表現してみました。

お家でもお子さんと一緒にしてみてください
はじめに前回までの復習として
「ありがとう」のうた

そして「えいようのうた」を習いました。
うたに出てくる食べ物の特徴をとらえた手話

21種類の食べ物を手話で表現してみました。

お家でもお子さんと一緒にしてみてください

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
13:25
│Comments(0)
県立大学より実習生来訪
2009年07月23日
福岡県立大学看護学科の学生さんが実習に来ています。
期間は今日より明日までの2日間です。
よろしくお願いします。
鼓隊の演奏をみてもらったら、こどもたちの迫力にビックリ!

こちらのクラスでは、一緒に朝のおはじまりをしています


こどもたちと一日を一緒に過ごし
いろいろなことを学んでほしいと思います☆

そしていっぱい遊んであげてくださいね♪
期間は今日より明日までの2日間です。
よろしくお願いします。
鼓隊の演奏をみてもらったら、こどもたちの迫力にビックリ!

こちらのクラスでは、一緒に朝のおはじまりをしています



こどもたちと一日を一緒に過ごし
いろいろなことを学んでほしいと思います☆

そしていっぱい遊んであげてくださいね♪
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
10:07
│Comments(0)
ホルダー装着!
2009年07月22日
今日は音楽指導がありました♪
初めに今までの習ったことの練習をして

今回はじめてホルダーをつけて、太鼓を装着しました。

みんなはじめての経験に
「肩がいた~い」
「太鼓がおも~い」など言っていましたが、
練習が始まるとみんな真剣!
歩く練習をして

一生懸命叩きました♪

お泊り保育を経験し、成長したさくら組さん☆
鼓隊でみんなの力をひとつにして
すばらしい演奏を見せてほしいと思います♪
ひとりひとりがすごい力を見せていますので
運動会、ご期待ください
初めに今までの習ったことの練習をして

今回はじめてホルダーをつけて、太鼓を装着しました。

みんなはじめての経験に
「肩がいた~い」
「太鼓がおも~い」など言っていましたが、
練習が始まるとみんな真剣!
歩く練習をして

一生懸命叩きました♪

お泊り保育を経験し、成長したさくら組さん☆
鼓隊でみんなの力をひとつにして
すばらしい演奏を見せてほしいと思います♪
ひとりひとりがすごい力を見せていますので
運動会、ご期待ください

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
14:11
│Comments(0)
園庭に日除け
2009年07月22日
園庭に日除けをつけました。

これで紫外線をシャットアウト!

外遊びが大好きなこどもたち
今日は皆既日食の影響からか
お空が少し暗い感じがしますが、
弓削田保育所のお友達は
お外で元気いっぱい遊んでいます♪

これで紫外線をシャットアウト!

外遊びが大好きなこどもたち

今日は皆既日食の影響からか
お空が少し暗い感じがしますが、
弓削田保育所のお友達は
お外で元気いっぱい遊んでいます♪
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
10:51
│Comments(0)
おやすみなさ~い
2009年07月21日
本日より
さくら組(5歳児)さんと

ひまわり組(4歳児)さんの

お昼寝が始まりました。
期間は8月末までです。
暑い季節
お昼寝をして力を蓄え
元気に楽しい夏を過ごしましょう♪
さくら組(5歳児)さんと

ひまわり組(4歳児)さんの

お昼寝が始まりました。
期間は8月末までです。
暑い季節

元気に楽しい夏を過ごしましょう♪
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
14:05
│Comments(0)
おいしい給食♪
2009年07月21日
連休もあけて元気に登園してきた
弓削田保育所のお友達
「おばあちゃんちに行ったよ」
「海に行ったんばい」
「ヤフードームで野球みた」など
それそれのお休みでのできごとを話ながら
いつも以上ににぎやかなお昼です♪

雨が降ってお外では遊べませんが、
おいしい給食をたくさん食べて

暑さにまけず、元気に毎日を過ごしましょう!
弓削田保育所のお友達

「おばあちゃんちに行ったよ」
「海に行ったんばい」
「ヤフードームで野球みた」など
それそれのお休みでのできごとを話ながら
いつも以上ににぎやかなお昼です♪

雨が降ってお外では遊べませんが、
おいしい給食をたくさん食べて

暑さにまけず、元気に毎日を過ごしましょう!
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
11:57
│Comments(0)
“五島へ”いってらっしゃ~い!
2009年07月18日
連休にご家族で旅行を計画しているお友達
自慢げに「五島に行くの~」とお話してくれました♪
その子がうれしそうに階段で3段跳びー
見ていたお友達から
「先生、階段で3段飛びした!」といわれました。
先生が「階段で飛んで怪我をしたら、旅行にいけなくなりますよ」と注意すると
「センセー私はね、旅行じゃなくて、五島に行くの」とのお返事
こどもの発想はおもしろいですね

自慢げに「五島に行くの~」とお話してくれました♪
その子がうれしそうに階段で3段跳びー
見ていたお友達から
「先生、階段で3段飛びした!」といわれました。
先生が「階段で飛んで怪我をしたら、旅行にいけなくなりますよ」と注意すると
「センセー私はね、旅行じゃなくて、五島に行くの」とのお返事
こどもの発想はおもしろいですね

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
13:25
│Comments(1)