7月行事予定
2012年06月27日
7月の行事予定を
お知らせします
2日 七夕会
3日 スイミング
4日 避難訓練・スイミング
6日‐7日 お泊り保育
10日 スイミング
11日 音楽指導
13日 手話指導
18日 移動図書
19日 身体測定
20日 お誕生会
23日 手話指導
24日 人形劇観劇(ほし・きりん組)
25日 音楽指導
31日 スイミング
梅雨明け後プール開き
8月4日 夕涼み会
夏本番を迎える7月
楽しい毎日をすごしましょう♪
みなさま
よろしくお願いします!
お知らせします

2日 七夕会
3日 スイミング
4日 避難訓練・スイミング
6日‐7日 お泊り保育
10日 スイミング
11日 音楽指導
13日 手話指導
18日 移動図書
19日 身体測定
20日 お誕生会
23日 手話指導
24日 人形劇観劇(ほし・きりん組)
25日 音楽指導
31日 スイミング
梅雨明け後プール開き
8月4日 夕涼み会
夏本番を迎える7月

楽しい毎日をすごしましょう♪
みなさま
よろしくお願いします!
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
15:18
│Comments(0)
すくすく育つお野菜さん
2012年06月25日
ほし組(5歳児)さんが
園庭に植えた野菜たち

毎日お当番さんが
水やりをしています

“早く大きくなってね”
5月のおわりに植えた
小さな小さな苗が
今では畑からあふれそうなほど
すくすくと育ちました!
枝豆

とうもろこし
ほし組さんと
同じくらいの大きさです

オクラ

トマト

キュウリ

じゃがいもの葉を食べる
てんとう虫をさがしていたら

あ!キュウリができちょー

やった!やったーと
よろこぶこどもたち♪
他はない?
お花は咲いてるんやけどねー
キュウリの前で
そんな会話をしていました
小さな小さな畑ですが
弓削田保育所の野菜たちは
すくすくと育っています
毎日
こどもたちの元気な声を
きいているからかな?
収穫できる日が
待ち遠しいですね
園庭に植えた野菜たち

毎日お当番さんが
水やりをしています

“早く大きくなってね”
5月のおわりに植えた
小さな小さな苗が
今では畑からあふれそうなほど
すくすくと育ちました!
枝豆

とうもろこし
ほし組さんと
同じくらいの大きさです


オクラ

トマト

キュウリ

じゃがいもの葉を食べる
てんとう虫をさがしていたら

あ!キュウリができちょー

やった!やったーと
よろこぶこどもたち♪
他はない?
お花は咲いてるんやけどねー
キュウリの前で
そんな会話をしていました
小さな小さな畑ですが
弓削田保育所の野菜たちは
すくすくと育っています

毎日
こどもたちの元気な声を
きいているからかな?
収穫できる日が
待ち遠しいですね

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
14:58
│Comments(0)
歯の検診
2012年06月13日
今日は嘱託歯科医の
水城治子先生にきていただいて
歯科検診がありました
順番に並んで
診察をうけます














診察してくださいました
みずき先生
ありがとうございました


水城治子先生にきていただいて
歯科検診がありました

順番に並んで
診察をうけます














診察してくださいました
みずき先生
ありがとうございました



▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
11:48
│Comments(0)
AED取扱説明をうけました
2012年06月12日
園児の命を守るため
AEDを設置しました

そのAEDの取扱説明会
はじめにビデオを見て


それから実演を
していただきました




そのあと先生も
やってみました

電極をはって

スイッチオン!

こどもたちも
一緒にお勉強

大切ないのち
みんなでまもって
いきたいですね☆
AEDを設置しました

そのAEDの取扱説明会
はじめにビデオを見て


それから実演を
していただきました




そのあと先生も
やってみました

電極をはって

スイッチオン!

こどもたちも
一緒にお勉強

大切ないのち
みんなでまもって
いきたいですね☆
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
14:50
│Comments(0)