7月お誕生会
2019年07月22日
今月のお誕生会
7月生まれのお友達、おめでとうございまーす

そしてもう1人(1匹?)
゛生命の誕生゛を迎えたアゲハチョウのお祝いも一緒にしました!
゛誕生゛までの経過とその様子をお知らせします。
6月19日
保育所に“アゲハチョウ”の幼虫が遊びに来て、その成長を毎日みんなで見守りました。



脱皮を繰り返し、最後の皮を脱いでさなぎになりみんなでお願いをしました。

「ちょうちょになりますように⭐」
7月10日
ヤッター!きれいなちょうに大変身✨
ほし組のお部屋でみんなでチョウを囲みお披露目会をしました。
「すごーい!!チョウだ!!おめでとう」
「また、卵うんでね」
子どもたちからのかわいいメッセージが飛び交う中、まだ羽は閉じたまま…。

「お空を飛ばせてあげよう!」子どもたちからの声・声…
みんなで外に出て虫かごの扉を開けました。
「お空を飛んで!」「がんばれ、がんばれ!もうすこし!!」
力一杯叫んだ子どもたちの“ガンバレコール”!

お家にも聞こえませんでしたか?
声援を受ける度に羽を1枚また1枚…
そして最後の1枚…
こぶしを振り上げて応援する子どもたちの頭上を、
大きく大きく羽を広げて、
「ありがとう、ありがとう
みんなが応援してくれたから、ボク、飛べたんだよ!
ありがとう!!」
子どもたちのまわりをグルリとひと回りして大空高く飛び立っていきました。

そしてお誕生会の日、そのアゲハチョウから「お礼のお手紙」と「アゲハチョウの折り紙」が送られてきました。
子どもたちが持ち帰った「アゲハチョウ」がそれです。
お家でお子さんから話を聞きながら、一緒に楽しんでください
給食のメニューです
ゆかりおにぎり

エビフライ

ブロッコリー・トマト

すまし汁

そして、グラタン・スパゲッティーサラダ…
デザートはバナナ!

みんなでいただきまーーす

7月生まれのお友達、おめでとうございまーす


そしてもう1人(1匹?)
゛生命の誕生゛を迎えたアゲハチョウのお祝いも一緒にしました!
゛誕生゛までの経過とその様子をお知らせします。
6月19日
保育所に“アゲハチョウ”の幼虫が遊びに来て、その成長を毎日みんなで見守りました。



脱皮を繰り返し、最後の皮を脱いでさなぎになりみんなでお願いをしました。

「ちょうちょになりますように⭐」
7月10日
ヤッター!きれいなちょうに大変身✨
ほし組のお部屋でみんなでチョウを囲みお披露目会をしました。
「すごーい!!チョウだ!!おめでとう」
「また、卵うんでね」
子どもたちからのかわいいメッセージが飛び交う中、まだ羽は閉じたまま…。

「お空を飛ばせてあげよう!」子どもたちからの声・声…
みんなで外に出て虫かごの扉を開けました。
「お空を飛んで!」「がんばれ、がんばれ!もうすこし!!」
力一杯叫んだ子どもたちの“ガンバレコール”!

お家にも聞こえませんでしたか?
声援を受ける度に羽を1枚また1枚…
そして最後の1枚…
こぶしを振り上げて応援する子どもたちの頭上を、
大きく大きく羽を広げて、
「ありがとう、ありがとう

ありがとう!!」
子どもたちのまわりをグルリとひと回りして大空高く飛び立っていきました。

そしてお誕生会の日、そのアゲハチョウから「お礼のお手紙」と「アゲハチョウの折り紙」が送られてきました。
子どもたちが持ち帰った「アゲハチョウ」がそれです。
お家でお子さんから話を聞きながら、一緒に楽しんでください

給食のメニューです

ゆかりおにぎり

エビフライ

ブロッコリー・トマト

すまし汁

そして、グラタン・スパゲッティーサラダ…
デザートはバナナ!

みんなでいただきまーーす


▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
14:46
│Comments(0)
七夕会
2019年07月03日
7月7日は七夕の日
今日は少し早い七夕会がありました♫
みんなで七夕のペープサーとを見ました




紙しばいも見ました



最後に七夕の歌をうたいました



みんなで作ったささ飾りが保育所の玄関や廊下でゆれています


短冊に込められたみんなのお願いごとが叶うといいいですね

今日は少し早い七夕会がありました♫
みんなで七夕のペープサーとを見ました





紙しばいも見ました




最後に七夕の歌をうたいました




みんなで作ったささ飾りが保育所の玄関や廊下でゆれています



短冊に込められたみんなのお願いごとが叶うといいいですね

▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
14:15
│Comments(0)