二人三脚!
2009年06月22日
さくら組(年長)さんが二人三脚をしています。

なかなか呼吸を合わせるのが難しいですが、
「いちに~、いちに~」と声を合わせて練習中です。
二人三脚、三人四脚…と
だんだん人数を増やして
最後はクラス全員でやれたらすばらしいですよね☆
少しずつ無理なく練習していきたいと思います
さくら組さん、力を合わせてがんばろうね!

なかなか呼吸を合わせるのが難しいですが、
「いちに~、いちに~」と声を合わせて練習中です。
二人三脚、三人四脚…と
だんだん人数を増やして
最後はクラス全員でやれたらすばらしいですよね☆
少しずつ無理なく練習していきたいと思います

さくら組さん、力を合わせてがんばろうね!
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
15:38
│Comments(0)
もう泣かないで来てね♪
2009年06月22日
雨が降って、やっと梅雨らしくなってきましたね
園庭のお花やお野菜もうれしそうです♪
今日は週の始まり月曜日、みんな集まってお約束のお話をしました。
新年度が始まって3ヶ月近くー
でも、まだ登園時、
保育園の玄関先でメソメソ元気のない子がいます
よーく聞いてみると「お家がいい」ということです。
先生が「どうして?」とたずねると
その子は「おもちゃがいっぱいある」とのこと
保育園にも、お友達と一緒に遊ぶおもちゃがいっぱいありますが、
“自分が自由に遊べる好きなおもちゃ”がいいのでしょうね。
でも、保育園にはおもちゃに変えられない大切なものがあるよ…
それは、お・と・も・だ・ち
「先生、保育園はね、お友達がいっぱいいるから楽しい♪」
あなたがそういってくれる日を、先生達は楽しみに待っています
だから、新年度の初めにもありましたが、もう一度今週のお約束
“泣かないで保育園に来ましょう”
そして、お靴の汚れている子が目立ちます。
夏場は特に足がすぐに臭くなり
異様な臭いが部屋中にプンプン~
お忙しいとは思いますが、日曜日に親子で
一週間分の汚れをとってみられたらいかがでしょう
お子さんと一緒にゴシゴシ!
とっても楽しい時間になりますよ☆
そこで今週のお約束
“靴はきれいに洗いましょう”
お約束が守れるように
お家の方のご協力、ご配慮をお願いします。

園庭のお花やお野菜もうれしそうです♪
今日は週の始まり月曜日、みんな集まってお約束のお話をしました。
新年度が始まって3ヶ月近くー
でも、まだ登園時、
保育園の玄関先でメソメソ元気のない子がいます

よーく聞いてみると「お家がいい」ということです。
先生が「どうして?」とたずねると
その子は「おもちゃがいっぱいある」とのこと
保育園にも、お友達と一緒に遊ぶおもちゃがいっぱいありますが、
“自分が自由に遊べる好きなおもちゃ”がいいのでしょうね。
でも、保育園にはおもちゃに変えられない大切なものがあるよ…
それは、お・と・も・だ・ち
「先生、保育園はね、お友達がいっぱいいるから楽しい♪」
あなたがそういってくれる日を、先生達は楽しみに待っています

だから、新年度の初めにもありましたが、もう一度今週のお約束
“泣かないで保育園に来ましょう”
そして、お靴の汚れている子が目立ちます。
夏場は特に足がすぐに臭くなり
異様な臭いが部屋中にプンプン~
お忙しいとは思いますが、日曜日に親子で
一週間分の汚れをとってみられたらいかがでしょう

お子さんと一緒にゴシゴシ!
とっても楽しい時間になりますよ☆
そこで今週のお約束
“靴はきれいに洗いましょう”
お約束が守れるように
お家の方のご協力、ご配慮をお願いします。
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
13:40
│Comments(0)