続☆お泊り保育
2009年07月13日
先日のお泊り保育の続きをお知らせします。
食事の後はふれあい塾探検

キャンプファイヤー

スイカ割り

鶏舎見学
「天草大王」という大きな鶏がいました!

花火大会



みんなで入浴

ひのきのお風呂最高!

お風呂のあとは
大型絵本をよんでもらって


おやすみなさい

朝です「おはようございます」

みんな朝までぐっすり
起床のあとは“おいしい朝ごはん”



お部屋の掃除をして
帰りの準備ができました



一日を過ごしたお部屋“ありがとう”
閉会式

おうちを離れて一晩を過ごしたみんなの
誇らしげな表情が印象に残っています☆
雨が降って予定通りにはいきませんでしたが、
みんなで協力して楽しい一日を過ごしました
さくら組の保護者の皆様
お子さんのいない一日はいかがでしたか?
一晩を親元から離れてお友達と過ごすことにより
“自分のことは自分でする”ことや、
“お父さんお母さんがいなくても頑張れる”ことなど
自信をつけさせることがお泊り保育の目的です。
みんなよくがんばっていたと思います
ご協力ありがとうございました。
食事の後はふれあい塾探検

キャンプファイヤー

スイカ割り

鶏舎見学
「天草大王」という大きな鶏がいました!

花火大会



みんなで入浴

ひのきのお風呂最高!

お風呂のあとは
大型絵本をよんでもらって


おやすみなさい

朝です「おはようございます」

みんな朝までぐっすり
起床のあとは“おいしい朝ごはん”



お部屋の掃除をして
帰りの準備ができました



一日を過ごしたお部屋“ありがとう”
閉会式

おうちを離れて一晩を過ごしたみんなの
誇らしげな表情が印象に残っています☆
雨が降って予定通りにはいきませんでしたが、
みんなで協力して楽しい一日を過ごしました

さくら組の保護者の皆様
お子さんのいない一日はいかがでしたか?
一晩を親元から離れてお友達と過ごすことにより
“自分のことは自分でする”ことや、
“お父さんお母さんがいなくても頑張れる”ことなど
自信をつけさせることがお泊り保育の目的です。
みんなよくがんばっていたと思います

ご協力ありがとうございました。
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
13:30
│Comments(0)