スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
ひよこ組 ✨秋の遠足✨
2024年10月15日
10月11日(金)は秋の遠足でした。
ひよこ組さんは、散歩車に乗って皆で初めてのお出掛けでした

初めて乗った散歩車でしたが、みんなとってもおりこうさんに座ってましたよ☺️

散歩車が落ち葉の上を通ると、カサカサと不思議な音が!
どこから音がするんだろう?とキョロキョロしていたひよこ組さんたちです。
公民館の前を通ると、うさぎ組さんたちに会いましたよ!

良いお天気で、時折吹く風が心地よく、ひよこ組さんたちは秋の遠足を楽しむことができました。
ひよこ組さんは、散歩車に乗って皆で初めてのお出掛けでした

初めて乗った散歩車でしたが、みんなとってもおりこうさんに座ってましたよ☺️

散歩車が落ち葉の上を通ると、カサカサと不思議な音が!
どこから音がするんだろう?とキョロキョロしていたひよこ組さんたちです。
公民館の前を通ると、うさぎ組さんたちに会いましたよ!

良いお天気で、時折吹く風が心地よく、ひよこ組さんたちは秋の遠足を楽しむことができました。
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
19:30
│Comments(0)
☆秋の遠足☆ほし、きりん、ぱんだ
2024年10月15日
10日(金)は、子どもたちが楽しみにしていた
秋の遠足でした(*^^*)
みんなで並んでバスに乗って、出発です!!


中央公園に着いてからは、
おもいっきり遊びを満喫していた子どもたち\(^o^)/





お昼にはお家の人が作ってくれた手作り弁当を
いただきました(^^)
ほし組
きりん組
ぱんだ組
青空の下で食べる愛情たっぷり手作り弁当は
一段と美味しかったようです(*^^*)

楽しい秋の遠足の思い出ができました(^^)
ほし組
きりん組
ぱんだ組
秋の遠足でした(*^^*)
みんなで並んでバスに乗って、出発です!!


中央公園に着いてからは、
おもいっきり遊びを満喫していた子どもたち\(^o^)/





お昼にはお家の人が作ってくれた手作り弁当を
いただきました(^^)



青空の下で食べる愛情たっぷり手作り弁当は
一段と美味しかったようです(*^^*)

楽しい秋の遠足の思い出ができました(^^)



▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
15:56
│Comments(0)
秋のえんそく♫ うさぎぐみ
2024年10月15日
先日の秋のえんそくは、近くの公民館へ行ってきました♪
お友達と手をつないで歩き


到着してからはたくさん遊びました!!

そして帰ってきてから、お弁当タイム♪

みんな手作りお弁当を嬉しそうに食べていましたよ〜!
楽しい秋のえんそくになりました⭐︎
お友達と手をつないで歩き


到着してからはたくさん遊びました!!

そして帰ってきてから、お弁当タイム♪

みんな手作りお弁当を嬉しそうに食べていましたよ〜!
楽しい秋のえんそくになりました⭐︎
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
14:36
│Comments(0)
秋の遠足 ⭐︎りすぐみ⭐︎
2024年10月15日
先日の遠足は、園庭に出て思い切り遊んだりす組さん✨
涼しい風も吹いてとっても気持ちよかったですよ〜



お外から帰ったあとはみんなで「おべんとうなあにかな?」の絵本を見て、、、、

お待ちかねのお弁当タイム!!!
みんな美味しそうにモグモグと食べていましたよ

愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました♡
涼しい風も吹いてとっても気持ちよかったですよ〜



お外から帰ったあとはみんなで「おべんとうなあにかな?」の絵本を見て、、、、

お待ちかねのお弁当タイム!!!
みんな美味しそうにモグモグと食べていましたよ

愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました♡
▼福岡県田川市 弓削田保育所のホームページはこちら
http://www.yugeta-hoiku.com/
http://www.yugeta-hoiku.com/
Posted by 弓削田保育所 at
13:01
│Comments(0)