おかあさんありがとう☆
2009年05月08日
もうすぐ母の日
こどもたちは一生懸命描いた“おかあさんの絵”と
プレゼントを持ち帰ります
きっと「おかあさんありがとう」と言って
プレゼントを渡してくれることでしょう
お母さんもやっぱり同じ言葉を返して下さいね。
「こんなにやさしく元気に育ってくれてありがとう
」
育児に家事に仕事におわれ毎日大変だと思いますが、
こどもたちから元気をもらってがんばれてることもありますよね
誰も一人では生きられません。
どこかで誰かのお世話になってるみんな。
お母さんありがとう
感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。

こどもたちは一生懸命描いた“おかあさんの絵”と
プレゼントを持ち帰ります

きっと「おかあさんありがとう」と言って
プレゼントを渡してくれることでしょう

お母さんもやっぱり同じ言葉を返して下さいね。
「こんなにやさしく元気に育ってくれてありがとう

育児に家事に仕事におわれ毎日大変だと思いますが、
こどもたちから元気をもらってがんばれてることもありますよね

誰も一人では生きられません。
どこかで誰かのお世話になってるみんな。
お母さんありがとう

感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。
Posted by 弓削田保育所 at 15:16│Comments(1)
この記事へのコメント
母の日のプレゼント、子供たちから『ママありがとう!お手伝いガンバリマス!言うことをききます!』のコメントを付けて…手渡しでもらいました♪
普段の日常では3人子育てしてると大変だな、キツイなぁ、と思うことも多々ありますが…3つ並んだプレゼントを見ると、世界一幸せだな~うれしいな~と子供に感謝のキモチが沸いてきます。
ワタシの実家の母にもプレゼントを届けてきました!
ありがとう~とうれしそうに受け取ってもらえましたが、それよりもワタシの弟が送ったカーネーションのことを「今年もカーネションが届いたのよぉ。」と泣きながらうれしそうに言ってました。
しかも毎年毎年弟から送られてきたカーネションを見て泣いてます(笑)
こんな母を見てると、やはり母親って男の子のほうがかわいいって思うのだろうな~と思いつつ、私も将来こんな風に子供たちから送られてきたカーネションを見ながら感動して泣いてるのかな~なんてつい想像しちゃいました。
母の日、感謝されて感謝して…とってもいい日だな~と、母親になった今、すごく実感しております。。
普段の日常では3人子育てしてると大変だな、キツイなぁ、と思うことも多々ありますが…3つ並んだプレゼントを見ると、世界一幸せだな~うれしいな~と子供に感謝のキモチが沸いてきます。
ワタシの実家の母にもプレゼントを届けてきました!
ありがとう~とうれしそうに受け取ってもらえましたが、それよりもワタシの弟が送ったカーネーションのことを「今年もカーネションが届いたのよぉ。」と泣きながらうれしそうに言ってました。
しかも毎年毎年弟から送られてきたカーネションを見て泣いてます(笑)
こんな母を見てると、やはり母親って男の子のほうがかわいいって思うのだろうな~と思いつつ、私も将来こんな風に子供たちから送られてきたカーネションを見ながら感動して泣いてるのかな~なんてつい想像しちゃいました。
母の日、感謝されて感謝して…とってもいい日だな~と、母親になった今、すごく実感しております。。
Posted by kimiko mam* at 2009年05月11日 13:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。