今週のお約束
2009年05月27日
今週は月曜日、火曜日とスイミングがありましたので
今日、今週のお約束のお話をしました。
さて、先日保護者の方から嬉しいお話
お子さんとお散歩をしていた時のこと
道すがら出会う方一人ひとりに
「こんにちは~!」と
大きな声でごあいさつ
一緒に歩いていたお母さんの方がビックリしたそうです!
こどもたちとしたお約束
「誰とでもごあいさつをしましょう」が
きちんとこどもたちの心に届いたということでしょうね☆
そんなこどもたちの素直な気持ちが伝わって
私たちも嬉しい気持ちになりました
さぁ、今週のお約束です。
「お家に帰ったら、うがい手洗いをきちんとしましょう」
だっこされて登園するお友達が目立ちます。
「車から降りたら、歩いて登園しましょう」
お約束を「守ろう」「守りたい」という
こどもたちの気持ち
大切にしてあげたいですね
今日、今週のお約束のお話をしました。
さて、先日保護者の方から嬉しいお話

お子さんとお散歩をしていた時のこと
道すがら出会う方一人ひとりに
「こんにちは~!」と
大きな声でごあいさつ
一緒に歩いていたお母さんの方がビックリしたそうです!
こどもたちとしたお約束
「誰とでもごあいさつをしましょう」が
きちんとこどもたちの心に届いたということでしょうね☆
そんなこどもたちの素直な気持ちが伝わって
私たちも嬉しい気持ちになりました

さぁ、今週のお約束です。
「お家に帰ったら、うがい手洗いをきちんとしましょう」
だっこされて登園するお友達が目立ちます。
「車から降りたら、歩いて登園しましょう」
お約束を「守ろう」「守りたい」という
こどもたちの気持ち
大切にしてあげたいですね

Posted by 弓削田保育所 at 15:01│Comments(1)
│お約束
この記事へのコメント
『大きな声であいさつ』ってやっぱりきもちのいいものですねー!!
コドモたちが率先して挨拶してくれると、ワタシもハッと気づかされたことも…。家の中でも大きな声で挨拶、ちゃんとしなきゃなーと大人のワタシが反省デス。。
一日の生活の場面転換に使える一番の合図ですもんね。
『早くおきてー!!!』とか『ごはんたべなさーいっ!!』と怒る前に、大きな声で挨拶をしてみたいと思います!!
コドモたちが率先して挨拶してくれると、ワタシもハッと気づかされたことも…。家の中でも大きな声で挨拶、ちゃんとしなきゃなーと大人のワタシが反省デス。。
一日の生活の場面転換に使える一番の合図ですもんね。
『早くおきてー!!!』とか『ごはんたべなさーいっ!!』と怒る前に、大きな声で挨拶をしてみたいと思います!!
Posted by kimiko mam* at 2009年05月28日 15:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。